保健室の整理収納講座

整理収納のプロが伝える『保健室』に特化した養護教諭対象の整理収納講座

学校教育の現場で、保健室は子どもの健康の保持増進のため、健康診断・救急処置・健康相談・保健指導等のほかにも、不登校児童へのケアや、自然災害時の対応など、求められる内容が時代とともに変わってきています。

そんな中、一人で保健室を管理・運営する養護教諭の負担が大きくなってきています。

「片付け」といっても、その場・空間に必要な整理収納は、その場・空間にいる人が「何を必要とするか」で変わってきます。この講座はそうした個別化を重視して養護教諭の先生の理想の保健室の実現をサポートする内容となっています。

直近の講座開催情報はこちらをご覧ください。

養護教諭の負担を軽減し、業務を効率化する「整理収納術」

保健室が”片付く”ことでこんなお悩みにアプローチできます

日々抱える悩みと、関係がないように思えることでも、職場が整っていること、モノが整理されていると思考がスッキリしてきます。

養護教諭の負担軽減はもちろん、保健室の機能をフルに生かせるプランニングができるようになると、養護教諭としてのパフォーマンス力のアップと、子どもたちの学校生活のQOL(Quality of Life)の向上など、先の展望が明るく見えてくるのです。

講座内容について

当講座で伝える「整理収納」は、学んで終わりではなく実践し、その人・場所に合った最適な環境を作れるようになる(=プランニングできる)ことを目標にしています。

STEP1 基礎を学び、具体的な取り組みにアプローチするワーク

「養護教諭のための整理収納講座〜基礎編」では、整理収納の基本から、ワークシートなどを用い実践することを念頭に進めていきます。

STEP2 実践した内容をブラッシュアップして、プランニング力を向上

「基礎編」のフォローアップ講座として「実践編」の受講ができます。実際に保健室の整理に取り組んだ時に見えた問題点を持ち寄り(写真を撮るなどして)、改善に向けて対策します。問題解決のためのプランニング力をつけるための講座です。

STEP+α 一番の悩みどころ!大量の書類の整理だけに特化した講座

保健室ならではのファイリングの方法をお伝えしています。初回のみファイリングキットがついてきます。

近日開催予定の講座

開催日講座内容申込フォームリンク
2024年8月7日(水)
9:30〜13:00
保健室の整理収納講座・書類編(旭川開催)
※事前ミーティング 7/25(火)20:00〜
申込フォーム
2024年8月24日(土)
13:00〜18:00
保健室の整理収納講座・基礎編(オンライン)
※事前ミーティング 8/8(木)20:00〜
申込フォーム
2024年9月28日(土)
13:00〜16:30
保健室の整理収納講座・書類編(オンライン)
※事前ミーティング 9/10(火)20:00〜
申込フォーム

研修会プランと「保健室お片づけキャラバン」

当講座は研修会規模など、テーマや参加人数・予算に合わせて、最適な講座内容にしてご提供しております。事前にご相談の上、多くの養護教諭の先生に、「私でもできる!」を実感していただき次のステップに進めることを目的に進めていきます。

研修会タイトル

保健室の機能を高める整理術(座学120分+ワーク60分)

「いつかやらなければ・・・」と必要性は分かっていても、動き出すことにハードルの高さを感じている先生や、近い将来異動が予定される先生に向けても、勤務地域の研修会として、同じタイミング、同じ内容を学ぶ「研修会」とすることでのメリットは大きいです。

ハードルは低く、効果は高く!

ぜひ、皆様の地域の研修会としてご検討ください。

  • おおよそ3時間で作成していますがお時間がとれない時はワークを外すこともできます。
  • オンライン開催のワークの時間には、研修会参加の養護教諭の先生が実際に保健室を20分片付けるワークを取り入れています。
  • 整理収納された保健室の実例を全国に!「保健室お片づけキャラバン」

    研修会をご依頼いただいた地域で1校に限り実践作業を無料で提供し、全国に整理収納された保健室の実例を作っていくことを目標に、研修会プランに取り入れている活動です。

    研修会で学んだことをより実践で落とし込み、養護教諭の先生のモチベーション維持を目的にしている活動です。実際に地元の学校でのビフォーアフターの事例を作り、整理収納された保健室が身近にあることでのモチベーションアップと、ここのステージアップに繋げていくことを目的としています。 詳細はこちらをご覧ください。

    募集形態

    リクエストをいただいての開催となります。末尾にある「講座・研修会開催依頼フォーム」から、ご希望の日程等をお知らせください。

    費用について

    できるだけご予算に合わせて開催できるように調整させていただいております。


    研修会・講座の開催例

    開催実績一覧

    講座タイトルのリンクをクリックで実績報告・感想をご覧いただけます。

    過去の開催実績

    2013年〜2021年

    • 〈北翔大学〉養護教諭コース主催講演(生徒48名、教員6名)
    • 〈後志養護教員会〉第一回研修会「スッキリ暮らすための17のコツ〜子どもたちへ伝えたい心とモノの整理術〜」(参加50名)
    • 〈北翔大学〉研修会「保健室について実践的に考えよう!すぐできるステキな保健室づくり」(学生85名、教員8名)
    • 〈北翔大学〉教育文化部 教育学科養護教諭コース主催「保健室について実践的に考えよう!すぐできるステキな保健室づくり」(参加42名、教員6名)
    • 〈千歳市養護教員会〉研修会「保健室の機能を高める整理術〜ビフォーアフターから見た仕組みづくり」(参加24名)
    • 〈北翔大学〉教育文化部 教育学科養護教諭コース主催「すぐ実践できる!ステキな保健室づくり〜整理収納の基本・薬箱の整理実習/保健室のゾーニング〜」(参加32名、教員8名)
    • 〈子どもと健康研究フォーラム〉第二分科会「どうする?保健室の整理整頓・レイアウト」※レイアウト担当講師(参加104名)
    • 〈子どもと健康研究フォーラム〉整理収納本監修(レイアウト担当)
    • 〈日本養護実践研究会〉「すぐ実践できる!ステキな保健室づくり」(参加者47名、教員8名)
    • 〈胆振管内高等学校教育研修会〉養護教諭東部 日高地区 第三回研究協議会「保健室の機能を高める整理術〜ビフォーアフターから見た仕組みづくり」(参加者22名)
    • 〈横浜市教職員組合〉養護教員部全体学習会 (参加者100名)
    • 〈札幌市中央区〉養護教諭研修会(参加29名)
    • 〈北海道養護教員会〉胆振支部研修会(参加28名)
    • 〈日本養護実践研究会〉「すぐ実践できるステキな保健室づくり」(参加40名、教員15名)
    • 【名古屋開催】養護教諭向け「整理収納アドバイザー2級認定講座」(参加14名)
    • 【Zoomオンライン開催】9/25保健室の整理収納講座・書類編/基礎編開催

    今までの異動とは比べ物にならいくらいサクサク準備ができました。

    この春に異動しました。異動する前に整理収納を知っていたので、今までの異動とは比べ物にならいくらいサクサク準備ができました。
    今までだったら「収納できる場所があるから取っておく」だったモノが
    保管期限(公的な書類など)やモノの賞味期限(情報のアップデートなど)を意識したことにより、異動の準備期間が取れない中で、整理収納の基本を学んでいたことで、今までよりスムーズに準備ができました。現在では、保健室を利用する子どもたちの動線を意識した保健室づくりを実践中です。
    S.N様

    綺麗な保健室いいね〜私も教室を整理しよう!!

    長きに渡り養護教諭として勤めてきました中で快適空間が心地良さと心の余裕を生み出すと感じておりました。2年前に『保健室の整理整頓』にチャレンジ。理論的根拠に基づいた5時間の作業で、見違えるような保健室に変身させることができました。ポイントは、無駄のない動線・わかりやすい配置・厳選した物品・統一された色調・収納方法の工夫など。マイルームではなく、子どものための保健室。いつもの保健室での手当てをする優しい手は、魔法の手として保健室を蘇らせることができました。
    一番に気がついたのは、生徒達。
    先生方も、広々と清潔感のある生まれ変わった保健室の様子を見にきては「綺麗な保健室いいね〜私も教室を整理しよう!!」と声をかけてくれます。
    整理収納の効果は、保健室だけではなく
    校内全体の雰囲気も上げてくれているように感じられます。
    思い切ってやったことで、事務作業も資料を探すことなく進みますし
    救急時に留守をしていても、物の場所がわかるようになっている事で他の教員が手を貸してくれる事も多くなりました。
    整理収納が広がる事で、開かれた保健室が増えることを願っています。
    T様

    講座開催リクエストまた研修会の講師派遣依頼について

    単発講座もしくは研修会テーマ講座として開催を承ります。日時、規模、予算等ご相談を承りますので、「講座・研修会開催依頼フォーム」よりご連絡ください。